【危険】ミノキシジルだけでAGA対策は失敗する【効果】

ミノキシジル外用

AGA対策として定番のフィナステリド(プロペシア、フィンペシアなど)とミノキシジル(外用薬、内服タイプ)の2つの組み合わせがありますが、フィナステリドは性欲減退やEDの副作用があるので、ミノキシジルだけで対策したいと考えた人も少なくないと思います。

実際、ミノキシジルだけでもAGA対策は可能なのか調べてみました。

効果はありますが、ほとんどが1.5cmから5cmで抜けてしまいます。やはりフィナステリドとの併用がベストですよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193233943?__ysp=44Of44OO44Kt44K344K444OrIOOBoOOBkSDlirnmnpw%3D

上記のように、ミノキシジルだけでも発毛して生えるには生えますが、髪があまり成長しないまま途中で抜け落ちる事が多いようです。

理由は、AGAの原因であるジヒドロテストステロンという男性ホルモンが髪の成長を邪魔するからです。

このジヒドロテストステロンを抑えるのがフィナステリドの効果なので、やはり薄毛の改善にミノキシジルだけというのは、あまりよくないようです。

ミノキシジルだけやめて、プロペシアやフィンペシアだけで効果あるのか?

逆に、フィナステリド(プロペシア、フィンペシア)だけ使用して、ミノキシジルだけやめるというのは、どうなのでしょうか?

これに関しては、使用者の薄毛の進行具合がまだまだ初期段階で回りから薄毛と指摘されない程度の人なら、フィナステリドだけの使用でも薄毛の進行を止めたり、薄毛の改善ができたりします。

が!実際フィナステリドのみでどれだけ回復するかは、実際に試してみないとわからないので、3ヶ月~半年ほどの期間フィナステリドのみで実験するしかないですね。

>>薄毛の進行段階を画像で確認する場合はこちら

いろいろ考えるのが面倒くさい人は、発毛とAGA抑制の両方が入った育毛剤を使う方法も

AGAの治療で、攻めのミノキシジルと守りのフィナステリドは定番ですが、その攻めと守りの成分の両方が入ったチャップアップのような育毛剤もあります。

チャップアップには、プロペシアやフィンペシアのような、AGAから髪を守る成分も、ミノキシジルのような発毛成分も両方が入っています。


ミノキシジルとプロペシア(フィンペシア)の組み合わせよりは、強くないですが、まだ薄毛の初期段階の人なら、チャップアップで薄毛改善する可能性はぜんぜんあります。

関連記事